Contents
Macショートカット
| 操作 | ショートカット |
|---|---|
| 入力した文字を半角に変換 | Control+O(Windows風キーボードの場合) |
| ウィンドウを閉じる | ⌘+W |
| アプリの終了 | ⌘+Q |
| アプリの切り替え | ⌘+Tab |
| アプリの検索(Spotlight検索) | ⌘+スペース |
| デスクトップを表示 | トラックパッドで親指から薬指までの4本の指を置き開く |
| ファイルの削除 | ファイルを選択して⌘+Delete |
| ファイル名の変更 | ファイルを選択してエンター、もしくは、強めのクリック |
| スクリーンショットを撮る(画面全体) | Shift+⌘+3 |
| スクリーンショットを撮る(撮影方法選択) | Shift+⌘+5 |
| 文頭、文末へのカーソル移動(Home、End) | ⌘+左右矢印 |
| 隠しフォルダの表示、非表示 | ⌘+Shift+.(ピリオド) |
| デスクトップを表示 | F11 |
| 拡大と縮小 | 拡大:Shift+⌘+「+」 縮小:⌘+「-」 |
Chomeショートカット
マウスジェスチャーを使うのは面倒そうなのでショートカットでやることにする。
| 操作 | ショートカット |
|---|---|
| 新しいタブを開く | ⌘+T |
| 現在のタブを閉じる | ⌘+W |
| タブの移動 | ⌘+option+左右矢印 |
| アドレスバーにカーソル移動 | ⌘+L |
| ページのリロード | ⌘+R |
| リンクを新しいタブで開く | ⌘+クリック |
ズームのやり方(スクロールジェスチャ)
Control + トラックパッドのスクロールジェスチャー(2本の指で上下に動かす)
上スクロールでより拡大、下クロールで解除できる。
スクリーンショットの撮り方
Shift + ⌘ + 3(画面全体)
Shift + ⌘ + 4(範囲指定)
Shift + ⌘ + 4 + スペース(選択ウィンドウ)
単語登録
メニューバーの「あ」の文字をクリックして、「ユーザー辞書を編集」を選択する。
ターミナル
エックスサーバーにSSH接続
ssh -l [サーバーID] [サーバーID].xsrv.jp -p 10022
やっておいた方がいい設定
スクリーンショットを撮る際にjpegで保存する
ターミナルを開いて下記コマンドを打ち込む。
defaults write com.apple.screencapture type jpg
