スポンサーリンク
KDDI(9433)の22年3月期決算を四半期ごとに確認します。
業績予想
評価:☆☆☆☆☆
2021年5月14日、今期の業績予想が発表されました。
過去最高益だった前期をさらに上回る業績予想が発表されました。
配当も5円も増配して、20期連続増配とのことです。すごいです。
さらに、1,500億円を上限とする自社株買いも発表されました。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆☆
2021年7月30日第一四半期決算が発表されました。
進捗率は28.9%と順調です。携帯の値下げはそれほど多いなマイナス要因にはならなかったようです。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆
2021年10月29日第二四半期の決算が発表されました。
進捗率は55%と順調ですが、ここは毎年、第四四半期の利益が他の期に比べ低いので、下方修正が出ないか少しだけ気になります。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆☆
2021年1月28日、第三四半期の決算が発表されました。
第三四半期も好調なようです。
発表されていた自社株買いも上限1,500億円から上限2,000億円へと拡大することが発表されました。(自己株式を除いた発行済株式総数の3.03%)
実質的には上方修正と言えるかと思います。
現在の進捗率は84%となります。


出典:株探
通期決算
評価:☆☆☆☆
2022年5月13日、通期決算が発表されました。
最終利益はほぼ予定通りの着地です。
また、新しく自社株買いが発表されました。2,000億円(自己株式を除いた発行済株式総数の2.58%)
今期も好調なようなので楽しみです。


出典:株探
スポンサーリンク
スポンサーリンク