2025年12月期
業績予想
評価:☆☆☆
2025年2月13日、2025年12月期業績予想が発表されました。
最終利益は4,630億円から4,500億円へと2.8%減益の見通しです。
ここからの上方修正に期待します。

出典:株探
2024年12月期
業績予想
評価:☆☆☆
2024年2月13日、業績予想が発表されました。
最終利益は4,550億円と前期から少し落ちますが、配当は好調だった前期と同様194円を出していただけるようです。
来期も楽しみな企業です。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆
2024年5月9日、1Q決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。進捗率は35%と好発進です。
昨年も1Qからじわじわと上方修正が出たので今年も期待しています。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆☆
2024年8月2日、2Q決算が発表されました。
最終利益が4,550億円から4,750億円へと4.3%上方修正されました。
上方修正後の進捗率も66%と順調です。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆
2024年10月31日、3Q決算が発表されました。
最終利益が4,750億円から4,670億円へと1.6%下方修正されました。
進捗率は95%です。ここは4Qの利益が少なめに出るので、このままの数字で着地しそうです。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆☆
2025年2月13日、4Q決算が発表されました。
最終利益は概ね予定通りの着地となりました。


出典:株探
2023年12月期
業績予想
評価:☆☆☆
2023年2月14日、業績予想が発表されました。
利益も、配当も好調だった前期並となる予想です。
今期も期待しています。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆
2023年5月2日、第一四半期決算が発表されました。
業績予想に修正はありませんが、進捗率は33%と順調な滑り出しです。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆
2023年7月31日、第二四半期決算が発表されました。
最終利益が、4,400億円から4,570億円へと3.8%上方修正されました。配当予想は修正ありません。
進捗率は63%と引き続き順調です。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆
2023年10月31日、第三四半期決算が発表されました。
最終利益が4,570億円から4,640億円へと1.5%上方修正されました。
進捗率は95%ですが、ここは第四四半期の利益が少なめに出るので大幅な上方修正はないかもしれません。
増配については少しだけ期待しています。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆☆☆
2024年2月13日、4Q決算が発表されました。
最終利益は4,640億円予想から、4,822億円へと3.9%上振れしての着地となりました。
配当も188円から194円へと6円(7.7%)増配となりました。


出典:株探
過去の決算
2022年12月期
業績予想
評価:☆☆☆☆
2022年2月14日、22年12月期の業績予想が発表されました。
利益は前年度+5%、配当も10円増配して150円となる見通しです。
良い内容ですが、株主優待が廃止となってしまうようなので少し寂しいです。

出典:株探
株主還元方針
資本市場における競争⼒ある⽔準として、配当性向75%を⽬安とする。
第一四半期
評価:☆☆☆
2022年4月28日第一四半期決算が発表されました。
業績の上方修正はありませんが、進捗率は35%と順調な滑り出しです。
自己株式の処分も発表されていますが、これは自社株買いとは違うのでしょうか知識がなく不明です。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆
2022年7月29日、第二四半期決算が発表されました。
最終利益が3,560億円から3,620億円1.6%の上方修正です。
進捗率は78%と今後の上方修正は必至のように思われます。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆☆☆
2022年10月31日、第三四半期決算が発表されました。
最終利益が3,620億円から4,450億円へと22.9%の大幅上方修正、さらに配当も150円から188円へと38円(25%)とこちらも大幅な増配となりました。
進捗率は91%ですが、ここは第四四半期の利益は少なめな傾向があるので、さらなる上方修正は難しいかもしれません。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆☆
2023年2月14日、第四四半期決算が発表されました。
最終利益は、4,427億円とほぼ予定通りの着地です。お見事です。


出典:株探