2025年3月期
業績予想
評価:☆☆☆
2024年4月30日、25年3月期の業績予想が発表されました。
最終利益は前期4,418億円から2,600億円へと41%も減益です。配当は50円から60円へと10円(20%)増配の見込みです。
前期の業績が凄すぎて業績が落ち込んでいるように見えますが、今期も悪くありません。増配も楽しみです。
電力会社は燃料費の影響を大きく受ける上に、補助金などの政治とも密接に関わってくるので、今後の業績もどうなるか目が離せません。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆
2024年7月30日、1Q決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。
進捗率は45%です。ここは4Qで必ずマイナスが出るので、まずまずといった感じです。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆
2024年10月30日、2Q決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。進捗率は88%と極めて順調です。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆☆
2025年1月31日、3Q決算が発表されました。
最終利益が2,600億円から3,650億円へと40%も上方修正されました。配当は変更ありません。
進捗率は123%です。業績は好調なので株主還元に期待したいです。


出典:株探
2024年3月期
業績予想
評価:☆☆☆☆☆
2023年4月27日、24年3月期の業績予想が発表されました。
なんと3,050億円の黒字、過去最高益の予想です。
V自回復ってレベルじゃありません。一体何があったんでしょうか。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆☆
2023年7月28日第一四半期決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。進捗率は63%と凄いことになっています。
後半利益は落ち込む傾向があるので、手放しでは喜べませんが、もしかすると今後上方修正や増配もあるんじゃないでしょうか。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆☆
2023年10月30日、第二四半期決算が発表されました。
最終利益が3,050億円から4,050億円へと32%も上方修正されました。
上方修正後の進捗率も93%なので、もう一段階上方修正が出てもおかしくありません。
現在のところ、増配の発表はありませんが、今後を楽しみに待ちたいと思います。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆
2024年1月31日、3Q決算が発表されました。
最終利益が4,050億円から2,900億円へと28%も下方修正されてしまいました。
和歌山発電所計画の中止に伴う特別損失が影響しているようです。
下方修正は残念ですが、元々業績は良いのと、下方修正の理由も一時的なものなので、まあいいかなとおもいます。
進捗率は126%なので、4Qも赤字見込みのようです。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆☆☆
2024年4月30日、4Q決算が発表されました。
最終利益は2,900億円から4,410億円へと52%も上振れしての着地となりました。
上振れの理由として、原子力利用率の実績が想定を上回った、基準接続供給収益の増加、需給調整市場に係る費用が減少したなどと説明がされていますが、いまいちピンときてきません。。
しかし配当は50円据え置きです。業績好調で増配を期待していただけに少し残念です。


出典:株探
過去の決算
2023年3月期
業績予想
評価:☆
2022年4月27日、今期の業績予想が発表されました。
750億円の赤字予想、配当も未定とかなり悲惨な状態です。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆
2022年7月29日、第一四半期決算が発表されました。
750億円の赤字、配当なしは変更なしです。
第一四半期の最終利益も-114億円と順調に悪いです。
原発再稼働が業績にどこまでプラスに影響するか注目です。


出典:株探
第二四半期
評価:☆
2022年10月31日、第二四半期決算が発表されました。
最終利益がマイナス750億円の赤字が、マイナス1,450億円へと拡大です。
いつも下半期の利益は少なめですし、円安も終わりが見えず今期は絶望的です。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆
2023年1月31日、第三四半期決算が発表されました。
1,450億円の赤字予想だったのが、450億円赤字へと大幅に改善しました。
やはり、政府の補助(電気・ガス価格激変緩和対策事業)のおかげでしょうか。
以前、厳しい状況ですが、今は耐えて今後の利益増に期待したいです。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆☆☆
2023年4月27日、第四四半期決算が発表されました。
3Qでは450億円の赤字予想だったのですが、176億円の黒字着地となりました。
配当も昨年と同じ50円を出してくれるようでよかったです。


出典:株探