ノーリツ鋼機(7744)の22年12月期決算を四半期ごとに確認します。
2025年12月期
業績予想
評価:☆☆☆☆☆
2025年2月14日、2025年12月期業績予想が発表されました。
最終利益は161億円から117億円へと27%減益の見込みです。ただし配当は181円から221円へと40円(22%)の大幅な増配の見込みです。
20億円(自己株式を除いた発行済株式総数の1.4%)を上限とする自社株買いも発表されました。
25年7月に1対3の株主分割も実施するようです。
総還元性向の目標も50%に引き上げるそうです。
情報が渋滞してよくわかりませんが、ここは、今期も大注目です。

出典:株探
2024年12月期
業績予想
評価:☆☆☆
2024年2月13日、業績予想が発表されました。
最終利益は101億円から86億円へと若干下がりますが、配当は1円増配して116円予想です。
今期も期待しています。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆☆
2024年5月10日、1Q決算が発表されました。
最終利益が86億円から103億円へと19.7%上方修正されました。配当は変更ありません。
上方修正後の進捗率も51%です。
今後の動向次第で上方修正のおかわりもありそうなので、楽しみに待ちたいと思います。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆☆
2024年8月9日、2Q決算が発表されました。
最終利益が103億円から130億円へと26%上方修正されました。
上方修正後の進捗率も88%ともう一段階の上方修正も期待できます。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆
2024年11月8日、3Q決算が発表されました。
最終利益が130億円から138億円へと6.1%上方修正されました。
上方修正後の進捗率は94%です。増配も期待しています。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆☆☆☆
2025年2月14日、4Q決算が発表されました。
最終利益が138億円から161億円へと16%上振れ着地しました。配当も116円から181円へと65円(56%)も増配です。
決算発表のたびに上方修正を出し、最後は大増配と今年のノーリツ鋼機はミラクルでした。ありがとうございました!


出典:株探
2023年12月期
業績予想
評価:☆☆
2023年2月14日、業績予想が発表されました。
2022年12月期は株式売却による一時的な利益が出ていたので、比較できませんが、その前の年と比較しても利益は少なめです。
株式の売却益を今後の事業にどのように投資していくのか期待です。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆
2023年5月12日、第一四半期決算が発表されました。
進捗率25%と順調な滑り出しです。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆☆
2023年8月10日、第二四半期決算が発表されました。
最終利益が43億円から67億円へと56%上方修正されました。
上方修正後の進捗率も67%といい感じです。さらなる上方修正、増配も期待できます。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆☆
2023年11月13日、第三四半期決算が発表されました。
最終利益が67億円から86億円へと28%上方修正されました。
上方修正後の進捗率は91%なので、もう一度上方修正が来る可能性はあるのではないでしょうか。
増配してくれるかがポイントです。期待しています。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆☆☆☆
2024年2月13日、4Q決算が発表されました。
最終利益は86億円から101億円へと17%も上振れしての着地です。さらに配当も49円から115円へと66円(なんと2.3倍)増配の大盤振る舞いです。
中期経営計画で発表された株主還元方針「配当性向40%以上を目標に継続的かつ安定的に配当」が影響していそうです。
持っていてよかった、来季も期待しています。


出典:株探
過去の決算
2022年12月期
業績予想


出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆☆
2022年5月13日、第一四半期決算が発表されました。
株式の売却益によるものだと思いますが、最終利益の進捗率はすでに103%となりました。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆☆
2022年8月12日、第二四半期決算が発表されました。
最終利益が977億円から1,026億円へと5%上方修正されました。
第一四半期で100%を超えていたので当然といえば当然です。
赤字にならない限りは通期決算まで上方修正が続きそうです。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆
2022年11月11日、第三四半期決算が発表されました。
最終利益が1,026億円から1,038億円へと1%上方修正されました。
進捗率は99%です。第四四半期の上方修正はどれくらい出るか楽しみです。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆
2023年2月14日、第四四半期決算が発表されました。
最終利益は1,015億円と予想を2.2%下回っての着地です。
前回までで進捗率99%だったのですが、第四四半期は赤字となってしまったようです。
損失は保有株式の減損損失を計上したことによるもののようです。
もしかしたら配当の増配があるかなと思っていたのですがそれは無いようです。


出典:株探