JFネクスト(8935)の決算を四半期ごとに確認します。
2025年3月期
業績予想
評価:☆☆
2024年5月13日、2025年3月期業績予想が発表されました。
最終利益は64億円から50億円へと21%減益、配当は50円から48円へと2円(4%)減配の見込みです。
昨年並みの業績になってくれることを願っています。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆
2024年8月1日、1Q決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。
進捗率は17%と低いですが、4Qに大きく利益が出る傾向があるためあまり心配はしていません。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆
2024年11月6日、2Q決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。進捗率は56%といい感じです。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆
2025年2月1日、3Q決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。進捗率は78%と順調です。
12/17に2円(4%)の増配が発表されていたようです。上場20周年の記念配当とのことです。


出典:株探
2024年3月期
業績予想
評価:☆☆
2023年5月12日、24年3月期の業績予想が発表されました。
最終利益は56億円から50億円へと12%減少見込みです。配当は48円を維持していただけるようです。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆
2023年8月3日、第一四半期決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。進捗率は16%とちょっと寂しい感じです。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆
2023年11月6日、第二四半期決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。進捗率は65%といい感じです。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆
2024年2月8日、3Q決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。進捗率は72%と少し心配です。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆☆☆
2024年5月13日、4Q決算が発表されました。
最終利益は50億円から64億円へと28%上振れしての着地です。
配当は48円からが50円と2円(4.1%)増配です。
いい感じです。ありがとうございます!


出典:株探
2023年3月期
業績予想
評価:☆☆
2022年5月13日、業績予想が発表されました。
最終利益は前期の63億円から50億円へと20%落ち込む見通しです。
どうなるか見守りたいと思います。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆
2022年8月3日、第一四半期決算が発表されました。
業績予想に修正はありませんが、進捗率は19%と良くありません。
ここは四半期ごとの業績にかなりばらつきがあるので、一概に悪いとも言えません。このまま見守りつつ、下がれば買い増したいと思います。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆
2022年11月4日、第二四半期決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。進捗率は49%と順調なようです。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆
2023年3月10日、第三四半期決算が発表されました。
業績予想に修正はありません。進捗率は58%とかなり低く、達成は厳しいように思われます。
売り上げも下がっているので心配です。


第四四半期
評価:☆☆☆
2023年5月12日、第四四半期決算が発表されました。
最終利益は50億円から56億円へと12%上振れしての着地です。第三四半期までは進捗率が低く心配でしたが、ここは第四四半期の利益が多く出るんですね。


出典:株探