2025年3月期
業績予想
2024年5月10日現在、業績は非開示となっています。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆
2024年8月2日、1Q決算が発表されました。
業績予想は非開示です。最終利益は213億円とまずまずです。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆
2025年2月1日、3Q決算が発表されました。
業績予想は非開示です。四半期の最終利益は564億円です。昨年1年間の利益が872億円なので3Qの決算はかなり良かったようです。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆
2024年11月8日、2Q決算が発表されました。
業績予想は非開示です。最終利益は233億円とまずまずです。


出典:株探
2024年3月期
第一四半期
評価:☆☆☆
業績予想は非開示となっています。第一四半期の利益は244億円と好調です。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆
2023年11月10日、第二四半期決算が発表されました。
業績予想は非開示です。2Qの最終利益は126億円とちょっと寂しいです。


出典:株探
第三四半期
評価:☆☆☆
2024年2月7日、3Q決算が発表されました。
業績予想は非開示、第三四半期の採取利益は225億円と比較的好調です。
非開示だった配当金は160円と発表されました。昨年の150円から10円(6.6%)アップです。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆☆
2024年5月10日、4Q決算が発表されました。
最終利益は872億円の着地となりました。前期と比べると2.4倍の利益ですが、前期が特別損失で悪すぎたためあまり参考にはなりません。
ここは、最終利益の上下が激しいので評価が難しいですが、売上が前期比で26%も伸びているので、今後も業績は良さそうです。


出典:株探
過去の決算
2023年3月期
業績予想
2022年5月27日現在、業績予想は非開示となっています。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆
2022年8月15日第一四半期決算が発表されました。
業績は非開示のままですが、第一四半期は23億円の赤字とよくありません。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆
2022年11月14日、第二四半期決算が発表されました。
第二四半期の最終利益は103億円です。前年同期比の21%と程度と非常に低いです。
現状だけ見ると、今年の業績はあまり良くなさそうと思えてしまいます。


出典:株探
第三四半期
評価:☆
2023年2月7日、第三四半期の決算が発表されました。
経常利益が45億円の赤字となってしまいました。
投資事業と暗号資産事業の損失が大きく響いているようです。
今期の業績は絶望的、このままだと下期の配当はないかもしれません。


出典:株探
第四四半期
評価:☆☆☆
2023年5月11日、第四四半期決算が発表されました。
ずっと非開示だった業績ですが、結果は最終利益が350億円、配当は150円となりました。
業績は大きく落ち込んでいますが、それでも昨年同様の配当を出していただけたのはありがたいです。


出典:株探