GitHub登録
GitHub(https://github.co.jp/)にアクセスして登録を進める。
ユーザー名、メールアドレス、パスワードを入力。
フリープランを選択。
簡単なアンケートを回答。
メールアドレスにメールが届いているので、確認ボタンを押下。
登録完了!
プロジェクトを作成する
GitHubにログインして「Start a Project」をクリック。
リポジトリ名を入力する。
リポジトリは公開してもいいので「Public」を選択。
「Create」をクリック。
プロジェクトが作成を確認、リポジトリのURLが表示される。

ファイルをリモートリポジトリにプッシュしてみる
ローカルに適当にフォルダを作成。
リポジトリを新規作成。
git init
適当にファイルを作ってコミットする。
git add .
git commit
リモートリポジトリを設定。
git remote add origin https://github.com/hazukei/meigen.git
リモートリポジトリにプッシュ。
git push origin master
GitHubのユーザー名とパスワードを聞かれるので入力。
リポジトリを見てファイルが公開されたことを確認。
