スポンサーリンク
SBIホールディングス(8473)の22年3月期決算を四半期ごとに確認します。
業績予想
2020年4月28日、今期の業績予想はまだ非開示の状態です。

出典:株探
第一四半期
評価:☆☆☆☆
2021年7月29日、第一四半期決算が発表されました。
今年度の業績予想は引き続き発表されていませんが、第一四半期のEPSは118.4円となっており、好調だった昨年通期の数値と比較しても34.8%と順調です。
今後の上方修正も期待できそうです。


出典:株探
第二四半期
評価:☆☆☆☆☆
2021年10月28日第二四半期の決算が発表されました。
通期業績予想は非開示ですが、第二四半期はとても良い数字が出ました。好調だった昨年度の58%分の利益を今期の第二四半期だけで出したことになります。
順当に行けば昨年の業績は超えると思いますが、買収騒動などもあるのでまだどうなるかわかりませんね。


出典:株探
第三四半期
2022年2月28日、第三四半期決算が発表されました。
評価:☆☆☆
新生銀行を買収した影響で第三四半期の利益が2,930億円とすごいことになっています。
この利益がどのように株主還元されるのか、または還元されないのか不明です。
上方修正は特に出ていないので最終決算を待ちたいと思います。


出典:株探
通期決算
評価:☆☆☆☆
2022年5月27日、通期決算が発表されました。
最終利益は新生銀行の取得による負ののれんで3,668億円と爆益となりました。
配当は前期から30円増配して150円です。
第四四半期の売上は順調なようですが最終利益がマイナスになった理由がわからずモヤモヤします。
買収関連の費用でしょうか。


出典:株探
スポンサーリンク
スポンサーリンク