相模湖駅からバスで大垂水へ
本日の登山口は、大垂水(バス、神奈川中央交通)です。
JR中央本線、相模湖駅からバスが出ていますが、本数は休日でも1日3本と少ないです。山に登りたいのなら、朝8時39分に相模湖駅を出るバスに乗るしかないでしょう。
バスの時間に合わせて、いつもより早めの出発だったので眠いです。
相模湖駅に到着しました。
早速バスに乗り込んで、登山口へ向かいます。
平日ということもあり、バスは空いていました。乗客は10人程度です。
登山開始
9:00、大垂水へ到着しました、ここは大垂水峠という峠道の途中にあります。
バス停を降りると早速分かれ道です。左は高尾山方面へ、右は大洞山へ続いています。今回は右側へ。
ちなみに、本日のコースは大洞山、泰光寺山、草戸山などを縦走して高尾山口に降りるルートです。
すぐに山道に入ります。まずは道路沿いを登っていきます。ほどなくして、大洞山に到着です。
山頂とのことですが、ベンチがあるくらいで眺めがいいわけではありませんでした。
ここからは、しばらくアップダウンが続きます。せっかく上ったのをまた下るのは精神的にも体力的にもキツイです。
ここでは、トレイルランの方も何人かいらっしゃいました。
金比羅山に到着しました。ここにはリュック掛けがあり、この先でも何か所か見かけました。
10:00、中沢山へ到着しました。ここには観音像がありました。
もうしばらく進むと景色のいい場所に出ました。
山頂を縦走するので、各所でいい眺望を期待したのですが、景色が開けているのはここと、草戸山のあたりだけでした。少し残念です。
この辺りからは、ずっと平坦な道が続くので楽です。
泰光寺山に到着しました。誰もいなかったので、ベンチで寝っ転がって空を眺めてきました。
三沢峠で、朝一緒のバスに乗っていたご年配のグループの方と、お会いして話をしました。私は大垂水でおりましたが、皆さんは2つ先の山下というところで降りて登ってきたそうです。
お聞きした話では、この辺りは春の花がとてもきれいなのだそうです。4月ごろには、大垂水から中沢峠にかけて、ニリンソウや桜が咲き、とても素晴らしいとのことです。
是非、今度は春に来てみたいです。
草戸山でお昼ごはん
12:00、草戸山に到着です。ここは山の下の町並みなどが良く見えます。
ここでお昼ご飯を食べることにしました。今日のお昼はカップヌードルのチリトマトとおにぎりです。
この山は、あまり標高が高くないので、気温が高めでした。
虫が多く、蚊にも刺されたので、虫よけをしていくのが良いと思います。
高尾山口へ
12:30、ここからは、高尾山口を目指して歩きます。
いつもだったら帰りは下り道なのですが、このコースはここからまたアップダウンが始まります。終盤でのアップダウンはなかなか大変です。
13:30、高尾山口に到着しました!
今回歩いたルートはこちら
まとめ
高尾山の近くにありながら、人が少なくて歩きやすかったです。ベンチがいろいろな所にあり、山の中を楽しみながら、ひたすら歩きたい方にはおすすめです。
山の上の涼しさや、眺めを期待してくるとがっかりするかもしれません。
春の花がきれいとのことなので、是非その時期にまた来たいと思います。